新潟

トップに戻る

更新日 令和7年10月21日

skip

長命堂飴舗

長命堂飴舗

市役所やアリーナなどがあるアオーレ長岡の裏側、殿町通りにある飴屋。明治40年代に野本商店の名で飴菓子の製造を始め、大正元年に長命堂として創業した老舗。
商品は看板の飴もなかの他、城形にした飴もなかの長岡城、ゼリー風の柔らかい飴のおきなあめなどがある。飴もなかは初代桂吉が創り上げたもので、水飴を最中に入れたもの。最中を割ると延びることで有名だが、甘さ控え目で、皮と水飴の絶妙のバランスが素晴らしい逸品。(相)

評価☆☆☆☆
住所長岡市殿町2-1-2地図へ
TEL0258-35-1211
営業時間9:00〜17:00
定休日日祝
駐車場なし
予算1000〜2000
WEBサイト
掲載令和7年10月21日

skip

フクセンドー 福泉堂

フクセンドー

長岡駅から大手通り交差点を右折して300メートルほど、すずらん通り商店街にある明治40年創業の老舗ベーカリー。学校のパンにもなっていて、地元では知らない人がいないお店です。
パンの種類は、食パン、サンドイッチなどがありますが、看板はバタークリーム、ピーナッツ、マーガリン、ジャム、粒あん&マーガリンがあるコッペパン。懐かしい感じのパン生地にたっぷりクリーを挟んだ、レトロなだけではなく美味しい一品です。4代目の当代が修業してきたハード系も人気。(大)

評価☆☆☆
住所長岡市東坂之上町2-5-8 福泉堂ビル1F地図へ
TEL0258-35-0088
営業時間8:15〜18:30
定休日日祝
駐車場あり
予算500〜1000
WEBサイト
掲載令和7年10月21日

skip

レストラン ナカタ

レストラン ナカタ

JR長岡駅から徒歩約10分、長岡郵便局そばのビル2階にある昭和50年創業の洋食屋。長岡の洋食の草分けである小松パーラーの流れを汲む名店。
メニューは看板のカレーの他、ハンバーグ、ステーキ、オムライス、そして小松パーラーから引き継いだ長岡のご当地グルメの洋風カツ丼など。何でも美味しく、昔のデパートの洋食のような、ちょっとB級だが、笑顔になれる洋食を出す。洋風カツ丼はデミグラスとケチャップがあり、合いがけがお薦め。懐かしい味の手作りプリンも絶対頼もう。(相)

評価☆☆☆
住所長岡市坂之上町2-3-6 若満都ビル2階地図へ
TEL0258-34-3305
営業時間11:30〜21:00
定休日
駐車場なし
予算1000〜2000
WEBサイト
掲載令和7年10月17日

skip

川西屋本店

川西屋本店

JR長岡駅から5分ほどの殿町通りにある明治23年創業の饅頭屋。
看板の酒まんじゅうの他、酒まんじゅうの皮を商品化したきりぱん、最中、どら焼きなど。酒まんじゅうは甘(普通の餡子に近い)と塩があり、酒ではなく麹を使っていて、生地が甘酒のような味がする。塩は塩味強めの小豆煮で、イメージする餡子とは別物。長岡出身の山本五十六の好物で、これを水に浸して砂糖をかけて食べていたという。甘も塩も神前に供えるような古式ゆかしい味わいだ。(相)

評価☆☆
住所長岡市殿町1-7-2地図へ
TEL0258-32-4323
営業時間9:00〜18:00
定休日不定休
駐車場なし
予算500〜1000
WEBサイト
掲載令和7年10月17日

skip

青島食堂 宮内駅前店

青島食堂 宮内駅前店

JR上越線の宮内駅前にあるラーメン屋。新潟県の5大ご当地ラーメンの一つ、長岡生姜醤油ラーメンの元祖店。新潟県内のほか、東京・秋葉原にも店を出しているので知っている人も多いでしょう。
メニューはラーメンとチャーシュー麺のみ。それに大盛や具材増しのトッピングがあります。コクのあるスープにチャーシュー、ホウレン草、シナチク、ナルト、ネギという昔ながらの中華そばで、仄かにショウガがきいた美味しい一杯。ラーメンで地元の日本酒「吉乃川」を飲んでいる人もいます。(大)

評価☆☆☆
住所長岡市宮内3-5-3地図へ
TEL0258-34-1186
営業時間11:00〜19:00
定休日第3水
駐車場あり
予算1000
WEBサイト
掲載令和7年10月14日

skip

パンと菓子 旭屋

パンと菓子 旭屋

長岡市の酒・醤油・味噌の蔵が建ち並ぶ発酵の町、摂田屋にある大正元年創業の、百年を超える老舗和菓子屋・パン屋。今も和菓子も作っていますが、ほぼパン屋として営業しています。
パンの種類は色々ありますが、旭屋と言えばコッペパン。酒蔵「吉乃川」の酵母を使った雑味のないパン生地のコッペパンに、注文を受けてからクリームを挟んでくれます。2種類挟むダブルがオススメ。半熟の煮たまごを包んで揚げたパンも名物で、美味しいです。近所にあれば鬼リピしたいお店。(大)

評価☆☆☆
住所長岡市摂田屋4-7-31地図へ
TEL0258-32-0981
営業時間7:30〜18:30
定休日
駐車場あり
予算200〜500
掲載令和7年10月14日

TOP全店名リスト

新潟|石川福井岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島

徳島香川愛媛高知福岡長崎

Copyright(c) H31〜 Kyoto Bimiclub. All rights reserved.

アクセスカウンタ